若手中心の働きやすい環境でキャリアを築く
当社では、人々のくらしを支えるエネルギーの安定供給の為、船舶で一緒に働く以下の仲間を募集しています。
船内は若い乗組員が活躍する人間関係が良い環境です。
未経験でも一人前の船員になれるよう、教育制度が整っていますので積極的に学ぶ姿勢のある方のご応募をお待ちしております。
なお、経験者でブランクのある方も募集しておりますので、お気軽にご相談ください。
| 20歳代 | 6名 |
|---|---|
| 30歳代 | 4名 |
| 40歳代 | 4名 |
| 50〜60歳代 | 8名 |
| 合計 | 22名 |
(令和7年8月現在)
| 募集船種 | 内航船 (オイルタンカー) |
|---|---|
| 船名 | 第十五宝山丸 |
| 雇用期間 | 常用 |
| 応募職名 | 甲板長 ※一人ワッチが取れる方 |
| 必要資格(海技免状) | 5級(航海)以上 |
| 必要資格(その他) | — |
| 海上実歴 | 3年以上 |
| 給与 | 38万円(賃金手取月額) 【休暇中も給料は同額支給します】 |
| 賞与 | 年2回 (給与手取額の0.8倍×2回) |
| 休暇 | 2ヶ月乗船後20日間 ※休暇は20日間 ※乗下船旅費は会社が負担します |
| 保険 | 船員保険・厚生年金保険・労働保険 (労災・雇用) |
| 定年 | 60歳 (延長雇用あり) |
| 退職金 | 在籍3年以上で退職金規定により支給 |
| その他特記事項 | 1. 船員居室(完全個室で、TV・DVD・BS受信・冷蔵庫あり) 2. 食事 (朝・昼・夕、司厨部の料理あり) 3. 乗下船旅費・宿泊費 (全額支給) 4. 作業服ほか(荷役用静電作業服・他静電安全靴など支給) 5. 内生活品(シャンプー・石鹸・洗濯洗剤・コーヒー・お茶は船内備品あり) |
| 選考方法 | 1. 書類選考 (履歴書・乗船履歴など) 2. 面接 |
| 大学 | 拓殖大学/駒澤大学/広島国際大学 |
|---|---|
| 商船高等専門学校 | 弓削商船高等専門学校 |
| 海上技術短期大学 | 波方海上技術短期大学校 |
| 一般高校 | 愛媛県立今治工業高等学校 |
TEL :0897-72-2855
【受付時間】月~金 / 9時-17時 (土・日・祝日を除く)